本日、当店の
15周年企画「 HOOK UP NEVER DIE!?15th ANNIVERSARY(序) DAY-2:CRAZY YELLOW 」の当日! ギリギリまで開催が出来るのかどうか分からん状況やったけど開催出来て良かったー・・あとは、楽しむだけ!
今日のトリ出番が
ギャーギャーズ で、一番最初に決めました!
色んなもんが欠けていてダメ人間の要素がたっぷりやけど、それらを補って余りある武器を持って無二のライブをしてくれる!トラブルが多いけど逆境に負けない強さを持っている!・・そんなアーティストを集めてみました!
イメージはまんまコレ!
分かる人だけが分かるスポ根アニメ!
・1番手: あすなろ白昼夢
M-1 : 八重歯
M-2 : 恋、濃い、恋
M-3 : ポラロイドりんご
M-4 : はじめのはじめのだいいっぽ
M-5 : 今何してる?
M-6 : しゃれこうべ1/2
M-7 : 未成年の主張
1番手の
あすなろ白昼夢 には、GWに組んでいた別のイベントに出演してもらうはずだったのとワシが紹介してあげた 堺ファンダンゴ へ出るようになって
ライブ力が格段にアップしたのを確認したのでオファーしました! 出会った頃は全曲で何を歌ってるのか全く分からなくて、音作りもクソもなくて
『 とにかく爆音で暴れてインパクトを! 』なライブだったのが、その初期衝動の塊のようなアプローチから、良い意味での
” パンク精神 ”を残しつつ、聞かせるタイプの曲も増え楽曲幅が広がりが見えてきた。 まだまだフロアの全員から反応を頂けてはいないので、本人達にも
『 何で?どうしたら・・? 』って葛藤や迷いがあるんやけど、本当に
” 出会ってないだけ! ”なんですよね。 今の彼らからすれば『 今直ぐ反応が欲しい! 』って事なんやろうけど、日寄っちゃうと良さが死んじゃうのでね。 勿論、本人達発信で出会う為の努力はせなアカンのやけど、大きな流れで見たら
” 出会いを求める時期 ”やと思うので、
焦らず曲げず開拓を! 「 はじめのはじめのだいいっぽ 」「 未成年の主張 」が良かったな!
※ あすなろ白昼夢の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
あすなろ白昼夢 HP
https://asnrhakuchumu.wixsite.com/2019
・2番手: 密会と耳鳴り
M-1 : I want to be rich
M-2 : 爆乳で窒息
M-3 : アプリ加工
M-4 : デート中の男の話
M-5 : ドタキャン
M-6 : チャラ男まじファッキンビッチ
2番手の
密会と耳鳴り は、約10か月ぶりのライブで新しいサポートベース:ユニカちゃんを迎えた新体制。 バリバリ本数打ってた頃に比べると
後半のスタミナ切れは仕方がないところ。 それよりもステージに立って、お客さんの前でライブ出来た事で
グワッと感覚が戻ったってだけで、今日は収穫だったよね。 確かめつつ噛みしめつつのライブだったので 爆発力 って意味では物足りなさは感じたけど、
初披露した新曲達は聴き易くて良かったな! 月に1本からでも良いので、早くステージで ” 遊び ”が見えるようになるといいね! 年明け
1月24日にミニアルバム「 メンタルパンク 」をリリースするので、そこからガンッ!と行きたいところ!
※ 密会と耳鳴りの音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
密会と耳鳴り HP
https://mikkaitomiminari.wixsite.com/mikkaitomiminari
・3番手: ジャンキー58%
M-1 : willful
M-2 : American city
M-3 : チョコクッキー
M-4 : Imagine the future
M-5 : my wish
M-6 : super young guys
M-7 : mademoiselie
M-8 : punk heart
M-9 : I want to PUNK !!
3番手は、20歳のガレージパンクバンド
ジャンキー58% で、3人ともアホアホな事が大好きで探求心が旺盛な頑張り屋さん。 毎週YOUTUBEでネタ動画をアップしてたり、しょっちゅうライブハウスで出会うくらい、
ポジティヴでアグレッシヴ! サウンドもシンプルなコード構成の短尺曲をMC無しでガンガンとブッ込んでくるスタイルで勢いあるね! そもそもの技量をはじめステージングやコーラス( 3ボーカルの妙の作り方 )なんかはブラッシュアップせなアカンのですけど、今は
” ノリで何とかなるやろう! ”の精神で行けばOKやろう。 これだけ音楽に掛ける時間が長いと自然にバージョンアップされる時間も短いのでね。 海外受けするのが見えてるので、
早ぉ海外ライブに行かせたい! そういやライブ中に思いっ切りワシの事を呼び捨てにしとったな!ほんまに親戚の叔父さんみたいやんけ! そういや代表曲
「 CRAZY 」を外したセットリストで初めて見たな!毎度10曲近くを詰め込んでくるけど、流れの作り方が上手くなってて、
曲数による長さを感じなくなってきた!
※ ジャンキー58%の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
ジャンキー58% HP
https://www.junky58.com/
・4番手: 徳永由希
4番手は
徳永由希 で、このアウトローな爆音バンドに交じって唯のSSW。 今年の1月にもバンドに混ぜてライブをしてもらったのですが、バンドに負けないように力に頼ってしまって
『 何故、SSWをバンドに混ぜたのか? 』の意図が汲み取れずだったので、今回はリベンジ的な意味合いもある。 バンド勢と戦うと言うよりは、
ここまでギター1本で唄ってきた矜持さえあれば、パワーでは負けてても十分に戦える!ってのを証明した鬼気迫ったライブになってたと思う。 そりゃー本人からすればトリ前のプレッシャーで怖かったんやろうねー・・出番までは、一切笑わずバンドマンとも話さず、ワシが話し掛けると「 力んじゃうので止めてください! 」って言われるし・・かなり集中していたのが分かる。 でね、ライブが終わると
「 終わったーぁーーーー!解放されたーーー!! 」と叫んで、あとはずっと笑顔やったわ。
「 深夜タクシー 」 「 明け方、愛について 」が良かったな! もし彼女のように
『 バンド勢と交じっても負けません! 』ってバンドと絡みたいSSWが居たら言ってきて欲しいなー!
※ 徳永由希の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
徳永由希 HP
https://tokunagayu-ki.jimdofree.com/
・トリ出番: ギャーギャーズ
M-1 : イキテオドレ
M-2 : 最終旅行
M-3 : 昨日死んだ彼女
M-4 : 怪獣ディストーション
M-5 : マシだろベイビー
M-6 : デスビーム
M-7 : チャリンチャリン
M-8 : 3丁目の犬
M-9 : ニューエイジ
EN1 : チョップ
EN2 : 空き家
トリ出番の
ギャーギャーズ は、現場・配信で見てくれた方は分かる通り、急な思い付きで
長年慣れ親しんできた立ち位置を変更しやがった! 今までの横一線の立ち位置だと、ドラムを下手に移動させるのに時間が掛かるし、横幅の狭いライブハウスだと動き難いってのがあったもんな。 まだ出音のバランスには最高の余地ありやけど、
ドラムの音抜けは良くなったね! ライブの方はね・・1曲目から行き成りギター弦を切っちゃって、ワシがリクエストしていた
「 昨日死んだ彼女 」もハンドマイクで唄ってて、何となく片手落ちみたいやった。 そこから
あすなろ白昼夢 からギターを借りてリリースされたばかりの楽曲陣を披露!
「 怪獣ディストーション 」 「 ニューエイジ 」が良かったな! 見栄え的には変わっちゃったけど、Gt.ワクワクさんとBa.ゲッテが前に飛び出る際にぶつかる事がなくなってスムーズに動いてた。 あとなー・・ワシとの付き合いが長いんやから、何かエエ思い出話でもしてくれるんかなー?と思ってたら、
ボロカス言われた挙句にワシが死んだことにしとるがな!ボケが!
※ ギャーギャーズ の音源はお店にあります!
詳細は→
< コチラ >
ギャーギャーズ HP
https://gyaagyaaz.com/
★ 本日のライブで配信チケットを購入して頂いた方は、アーカイヴが2週間ほど残るそうですので、見逃したバンドが居たのであればアーカイヴをご覧ください!
そして本日のフロア後方では、奇才の若手女子デザインユニット:
じゃがーどりちゃん がライブペイントをしてくれてました! 今回のトリ出番が大好きな
ギャーギャーズ とあって、
早めにペイントを完成させて途中からは最前線で踊ってたな!( ← ワシがOKしました ) 今回のペイントはイベントタイトル
” CRAZY YELLOW ”を彼女たちなりに解釈したパンダ?と大量の吸い殻?でした。
ここから
これが
こうなって・・
完成ーっ!
最終日12月11日も彼女達がペイントしてくれます!イベントタイトル
” DEEP BLUE ”ってワードから、どんな絵が描きあがるのか!?楽しみーっ!
じゃがーどりちゃん Twitter
@umimokoimoko
15周年企画最終日
” DEEP BLUE ”は、当店で通販売上が好調でリリース後からメキメキと実力を付けた
Leica をトリに、久々のライブとなる
Limonium 、久々のバンド編成で初めてバンド勢と絡む
ayano. 、ドラム+ギターボーカルの2ピース編成で初陣となる
みくにょす( 石庭未来+みさきーにょす )、今回のライブから秘密兵器を導入予定の
ハンヒカゲ と、
これまたどうなるのか?が分からんガールズバンドを集めた一日です!
★HOOK UP NEVER DIE!?15th ANNIVERSARY(序)
supported 見放題
DAY-3: DEEP BLUE
12/11(木)_2ndLINE
【出演順】
D→Leica
C→Limonium
B→ayano.(バンド)
A→みくにょす(石庭未来+みさきーにょす)
@→ハンヒカゲ
ライブペイント:じゃがーどりちゃん
配信チケット販売→ < コチラ >
今日の収穫?餃子のタレ?
ラーメンにいれたらエエの?
★
「今、巷で『 噂 』になっている関西のインディーズアーティストを不定期で紹介して行くトークありライブありのTVショッピング風?の音楽番組” ハブラヴ ”」出演者募集などの詳細は→
<コチラ >
公式 Twitter
@LabrishWe