2010/8/10
国際興業バス、フル稼働! 交通

花火大会が終わった8月7日の21時以降。
家路に就く人々の波が、荒川土手から最寄りの駅やバス停に向かって長く続いた。
花火大会終了に合わせて、都営三田線や国際興業バスでは、多数の花火臨が運行され、多くの見物客が利用されたようである。
特に、国際興業バスの臨時便は、区内から大量のバスを掻き集めて来たのか!?と言うくらいの大増発であった。
板橋西郵便局前の交差点で5分ほどその様子を見ていると、次から次へとバスがやってくる。
ワンカットに4台もの国際興業バスが収まるなんて、普段じゃ、まず見られないでしょう?
ちなみに、花火大会臨時バスの系統表示LEDは、「花火」となっておりました。
2010.8.7 NikonD700

にほんブログ村

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ