2010/9/30
おでき 建物

団地マニアの間で、いわゆる「おでき」と呼ばれるもの。
我が高島平にもありました。
なんであそこだけ出っ張っているのかなあ〜?と見に行ったら、
ちょうどあの裏側に消火栓が有りました。
でもなんで、あの2階層分だけなんだろう?
ちょっと腑に落ちないところがある。


にほんブログ村
2010.8.31 NikonD700

2010/9/25
スカイツリー遠望 遠望
2010/9/14
暗雲 夕景
程なくして小雨が降り出し、
木の葉がパラパラと音を立て始める。天気雨だ。
「これは!」
…虹の出る条件が整った。
早速、カメラを片手にアングル探しへ。
そうこうしているうちに、東の空にうっすらと虹が現れ始めた。
来た来た来た!
…しかし、期待とは裏腹に、虹は薄い色のまんま消えてしまった。。。
その代わりといっては何だが、夕日に照らされた団地と、真っ黒な雨雲という、不気味なコントラストを醸す写真を撮影することができた。

2010.9.14 NikonD700 1/800sec f8 ISO200

2010/9/9
始発電車 交通

まだ夜が明け切らない午前5時の高島平駅。
都営三田線白金高輪行きの始発電車が
小さくホーンを鳴らして出発していきました。
日の出がだいぶ遅くなりましたね。
2010.9.9 NikonD700 f4.0 1/40sec ISO4000

2010/9/7
W富士 遠望

富士山が見える=空気が澄んでいる=秋の気配
を感じた、7日の朝でした。
…でも、予報では最高気温35度とのこと。。。
秋はまだまだ遠そうです。
高島二小のお山とツーショットで。
2010.9.7 NikonD700

2010/9/6
夏の太陽 気象
2010/9/2
ひまわり(9/3画像差し替え) 植物

9月に入っても猛暑はおさまらず.....
だけど、今日みたいな青空を見てしまうと
写真を撮らずには居られなくなる。
暑かろうが、眠かろうが、疲れていようが関係なし。
病気だな。。。

2010.9.3 NikonD700 手持ち補助ライト使用
※9月6日萎れているのを確認
