戦後日本は豊かになったと言われながらも、近年は格差の拡大が懸念されている。それを端的に現す数字が。
TV朝のニュースショー(どのチャンネルか忘れた)[05.05.23]によると何と!
NHKTVの受信料、それを未だに
モノクロで契約している世帯が
全国に90万件もあることが判明。
モノクロ(白黒)のテレビジョン自体は、今から15年前に国内では製造・販売が終了したはず。
それ以前からモノクロTVしか入手できず、15年間、買い替えもできずに視聴している世帯が90万だなんて!
ああ、日本の経済格差は深刻の度を増している。
………ってな話じゃないよね、↑これは。
明らかに、ホントはカラーTV持ってるのに、
「ウチは白黒です」と言い張る家庭がこれだけ、ってこと。
そう、静岡県清水市(おお、さすがATOK、“清水市”と打ったら“合併→「静岡市」”と注釈が出るぞ)在の、
ちびまる子ちゃん(さくらももこ.さん)の実家も。モノクロだと言い張ってNHKとモノクロ契約しかしてなかった話がマンガ中に。(「ウチは貧乏」だったかな?)
NHKの集金関係者も、色々苦労してる
G[05.01.27]ことだし、もうモノクロとカラーで契約金額を変える方が不自然だよね?