今朝のNHKのニュース『おはよう 日本』[05.03.14](全国向け放送)を見ていて、まーく(および近隣の人たち)はびっくりしました。
そう、東京の地元そばの商店街が採り上げられていたのです。
個人商店の退潮に歯止めをかけるべく、打ち出された方針が、「沖縄タウン化」構想。
沖縄県出身者の3世が地元議会で議員してる縁で、沖縄の商工会とも提携。(沖縄の地方紙見たけど、「県系3世」って言い方するのね。)
沖縄料理・物産など専門店を誘致するとともに、既存店でも沖縄食品・物産をあつかうことに。さらにイベントでも盛り上げる。
まずは「首里城」と「守禮の門」も建てる計画で、オープンは2005年3月20日予定。どこだか分かる方は、いらしてみて下さい。
(っていうのが、総体的な報告。
次へ続く...)