『トンデモ事件簿』 トンデモ事件研究班.編 彩図社2007
という文庫本に、世界の様々なトンデモ事件の記録が。
中でも一番、印象的だったのは。
ガンビア(西アフリカね)出身の某氏、ドイツのアルプスふもとへと移住した。
ところがある冬の日、起きてみるとびっくり!
自分の車が、悪質ないたずらをされている。
車のボディーも周囲も、「白いペンキ」を一面に塗りたくられている。
慌てて「
119番」に通報した。(原文ママ。独の消防って119番なのか?それより「消防」じゃなくてむしろ「警察」110番な気もするが)
この事件は...。もちろん、
雪
ですね。ガンビア人は雪が初体験だった、という落ちでした。
(でも、にわかには信じられない、変な話だよねえ。)
でもさあ、なんか
「この本」、今いち信憑性がないんだよねえ。
編者自ら取材した記事じゃなくて、おそらく外報などから丸写し。
そりゃ、まーくのblogだって(著作権上の)「引用」だらけだけど。
読んでみてあまりに不自然な情報は、つっこみを入れながら記事にしてるわけで。
ちなみに同じ本、フィットネス情報
F[07.02.01]にも別のトンデモ事件についての記事にしています。
やっぱり、
極めて疑問! です。