エコノミストの森永卓郎.氏。
東大経済学部出身ですが、大学入学時は理科U類(2類)(生物・化学系進学コース)だった、とのこと。
なんで経済学部へ?
例えば高校の物理では、電子が原子核の周りを回っているのが原子だ、というように教えます。しかし大学で習うとそんな単純なものじゃない。
虚数の概念も使って厳密に説明します。
虚数って、2乗したらマイナスになる数ですよ!
その点、経済学なら
実数は出てきても、
虚数は扱わない。
(『アスキー ASCII ドット PC』[2007.12]のインタビューより)
だから経済学部に進んだ、とのこと。
これはすごく納得だね。記録に留めておきます。