女性が甘いものを欲しがるのはホルモンのせいだ(
4/7)、という情報も書きましたが、今日見つけたのはなんと、
“妊娠中の女性はチョコレートを食べると良い”という、みのもんたもビックリの健康情報。
米国のフィットネス雑誌『OXYGEN』の
インターネット版から右上の"DAILY NEWS"、一番上の記事をクリック。(私の『情報日誌』と違って、数日で情報は消えちゃうから見たい人は早く読んでね)。さらに出典は[New Scientist, April 6, 2004]。
妊婦さん300人のチョコレート摂取を記録。出産半年後に調査してみると、
「チョコレート大好き」で食べていた女性は精神的に安定していて乳児に微笑む活動が多い。その子どもも、
「節制してチョコレート我慢」してた母の子どもより新しい環境への不安が少ない。
他の要因がからんでいるのは否定できないけれども(…俺も、むっちゃくちゃその疑いはあると思う…)、結論として、
“チョコレートの化学成分が、子宮の中の子どもに安心感を与えているのではないか。”