昨日書き終わってから想い出しました。実はまーくの通っているスポーツクラブで2000年頃、室内ミニ・トライアスロンの大会があったんですねえ!
五輪競技の半分の距離、ということで
1 まずプールで750m泳ぐ
2 エアロバイクを10km(だったかな?)こぐ
3 室内周回コースを5km走る
これで1時間くらいかかる。なにっ?出場したまーくの成績?「5人中3位」。なんか微妙な位置だよねえ、って言うか「完走」したのを褒めて、誉めて!
ところがこの順位、実は俺より上位に女性の出場者がいたんだよねえ。ほいで結果を、その頃私が週1で受けていた女性イントラさんに見せたところ、一言。
“まずいんじゃないのー、女に負けてて”
えっ?俺は気に止めてなかったなあ。なにしろ、個人個人で見たら女性が男より体力がある、なんて珍しくないし。(
5/23大山加奈選手並みに筋トレしよう、ってのが目標だしね。)でもそういう点、気にする人はするのね、と思った20世紀最後の秋でした。