(器械)体操競技で言う「跳馬」とか「鞍馬」ってのはそれこそ昔、ほんとにウマを跳び越えたり、馬上の鞍(saddle)の上で力や技を披露したことが発祥だよね。欧米人にとってオンマさんは身近なもの。競技エアロでやる「両脚を開脚して、床に着いた両手・腕だけで体重支える」(技の名前知らない!)ってのもその流れ。
昨日も採り上げた雑誌"MUSCLEMAG"[2005.01]で女子ボディビルダーのOcean Bloomが披露してくれたのもそんなポーズ写真。ところが...、やっているのは床でも鞍馬でもありません。本物の生きている馬に置かれた鞍の上。取っ手の部分を両手でつかみ、両脚持ち上げて、ハイ・ポーズ。
これがホンモノの鞍馬ってやつなんだ、と妙に納得したまーくでした。