今年3月に始まったまーくのフィットネス情報も無事に年末を迎えることができました。これもひとえに読者の皆様のおかげです。
こういう節目に民放TVでは、「NG特集」なんてのをやったりします。それに倣ってまーくも、書いて来た文章のカナ漢字変換での「面白誤変換」を紹介してみましょう。
パソコンのカナ漢字変換は近年めざましく進化し、その上まーくの書く漢字変換を、自動・手動でいろいろ学習させているので、あまりぶっ飛んだ変換はありません。・・のはずですが、まあ様々に。以下、誤 → 正 (解説)です。
ウェイトを 居城する → 挙上する
(戦国武将も筋トレ中)
対ソ政経 → 体組成計
(ソ連とつきあうには政経分離が必要)
ビルダーの 肩は強い → 方は強い
(どっちみち、そんな間違いはない気がする)
痩せる・アラファト → ヤセル・アラファト
(PLOアラファト議長のフルネーム)
遣唐使なおします → 検討し直します
(894年、菅原道真の建議で遣唐使廃止)
寒いけど、デモは知る二敗以下も → でも走るには良いかも
(政治の季節も失敗に終わった)
しかーし、何といっても最強は
女子膨大中 (女性ボディビルダーがパンプアップしてる様子)
正しくは
女子暴対中 (また誤変換、女性警察官の暴力団対策)
ほんとに正しくは
除脂肪体重 でした。