やってしまいました。予防接種もしてたのに(哀)。
1/19に筋トレした後になんか身体がだるいなあ、と思ってたのが事始め。
日一日とつらくなってくる。(寝込むほどじゃなかったけどね。)
ところで、皆さんこういうとき、こういう経験・感覚ない?
ある一瞬を過ぎると、明らかに症状が下がって快方に向かうのが自分で分かる。身体ん中の免疫がウイルスに打ち勝つ時なんだろうね。あるいは俺の体内のウイルスの数が極大を迎えて、減少に転じるポイント、ウイルス数の時間微分が負になる所。そんな瞬間を、まーくは感冒の「峠」と呼んでいます。
今回、私の場合
1/22(土)午前11:00頃が峠 でした。
考えてみれば、峠の時が体調、最悪なわけだよなあ。それを過ぎると、(汚い話ですいませんが)咳をしてタンがやたら出る。身体の免疫系が打ち勝って、体内の悪い物を排出する機能が強く働くからに違いない。などと理論づけているまーく。22日午後は本格エアロは止めて、コアのトレーニングだけにしときました。
でも過去の経験と比べて、こんな軽い症状で治まったのはやっぱり「予防接種」が効いたのかもしれない。と、ちょっと思ってます。