4年くらい前、まーくがあるスタジオでエアロビクスのレッスンに出ていたとき。担当インストラクターの衣装に注目した。
その女性イントラさんが着ていたのは、
ピンクのウェアで、胸に大きな星(☆・五芒星)が一つ
これってやっぱりさあ、
“ドロンパだね”
と声を掛けたのよ。説明するまでもないけど、
『オバケのQ太郎』に出てくる「ドロンパ」ね。
(注:Anthony Evagreenのことではない そりゃマニアック過ぎか)
ところが、当時 二十何歳 だったイントラさん。
“ドロンパ って、なんですか?”
うぇーん、その世代だと「ドロンパ」が通じないよう!、ってのがちょっとショックだった。
ところがその時に、彼女は
“ドロンジョ ですか?”
と聞き返してきたのを思い出した。
そうか、「ドロンジョ」ならその名も高くて、知られてるんだな。
ところが今(来年初)になって『ヤッターマン』は
実写映画化されるし、
(深田恭子 が ドロンジョ らしい)
TVアニメにも復活だ!
(ドロンジョの声優は、前回と同じく 小原乃梨子)
『ヤッターマン』の知名度は意外に高い、人気も根強いのを再確認でした。