ヒラリー、といっても
米国の政治家、
Hillary Clinton氏
じゃないですよ、
ニュージーランド出身の冒険家・登山家、
Edmund Hillary氏が、
[2008.01.11]逝去されました。享年88歳。エベレストに初登頂した人物として知られています。
でそれについての『朝日新聞』[2008.01.12]の記事を読んでいると、興味深い記述が。
このヒラリーさん、子どもの頃は体育が苦手な虚弱児だった。それが。実家がニュージーランドで養蜂業を営んでいたんだけれど、養蜂作業がかなりのトレーニングになった。花を追って移動を続けるわけだが、
>
ハチの巣箱は1つ、40kg
それをトラックの荷台に載せる作業を最大で、
>
1日に80箱
やったこともある。これで基礎体力を養った、という。
これは、「筋トレ」として考えるとどれくらいのものだろう?
40kgのウェイトを、床から胸の高さくらいまでリフトする。
うーん、それなりのレベル(強度)の筋トレにはなるだろうね。
しかし重量より、それが80repって方が注目だね。“中重量”とはいえ、これだけ“多回数”となると。・・・体力が要求されるのは間違いないところです。