まーくの自宅そばには川が流れていて、川沿いは自動車・バイク進入禁止のため、非常によいジョギング・ランニングコースになっています。(ただしこれからの季節、水辺はボウフラから成虫した蚊の大群も。)また川沿いにはグラウンドが多い。街の中で「川原」はまとまった土地開発が最後まで遅れたので、学校・公営住宅・行政施設・公園などの公共施設がやたらと立地しています。その中に、大企業が企業スポーツあるいは社員の福利厚生のために確保したグラウンドも多いので、呼ばれているのが「グラウンド銀座」(センスのないネーミングだ!)。
ところがなんと、先週の某新聞に「この場所の川沿いグラウンド」の記事が。不況とリストラの流れで、これらのグラウンドを手放す企業が続々。なにしろ企業スポーツは流行らないし、社員運動会もありがたがられない時代ですからね。跡地にはもちろんマンション建設。確かに・・やたらと建設工事が多い気が・・。
[プライバシー保護のため、今日の出典は控えさせてもらいます]