最近、激忙しいです。
まさに忙殺されてます
その原因は3つありまして、
@ゼミの論文発表
Aレポート作成(日韓併合について)
そして…
B K先輩の結婚式の二次会での余興決め
があるからです。
@、Aは結構そーいった中でも楽なほうでした。
何をすればいいのか明確だし…
ところがこのBの余興決めは、人様の結婚式に出席したことない私にとって、何をどの様に、どの程度していいものかわからず、正に白紙からのスタートでした。
来る日も来る日も、自分含め、幹事となった学生4人が昼は個人個人の用事をして、夜集まり、オールしながら考えるも何も思いうかばず。
はっきりいって時間捨ててました。MOTTAINAI!!!!
しかし、オール4日目
ついに哀れな子羊4匹の元に光が差し込んできました。
そして大決定したのが
女装のミスコン
です。
とある深夜11時の時間帯で放送している番組からネタをお借りしたんですが…
つまり
男性に女装してもらって、舞台の真ん中でキャットウォークしてもらい、新郎新婦に
「最も可愛い男の子」
「最も可愛くない男の子」
を決めてもらおう!!!!
という内容です
ANICAN(アニキャン)と銘を打ち、一時は、
想像が妄想を呼び、幹事4人の中で爆笑の嵐だったのですが、
ふと
「化粧ってそもそも何が必要なの?」
「メイクにどのくらい時間がかかるの?」
「総勢100人近い人に見てもらうためには、どの位のメークをしないといけないの?」
と問題が山積し、話し合いは紛糾。泥沼化していきました
そこで、事前に、リハーサルも兼ねて幹事でもあるM君の彼女にメイクをしてもらうことに
バレーボールの練習後の午後10時
その彼女の家に幹事3人と彼女さん。そして応援として後輩の女の子2人にも来てもらい、いざメイク開始です。
まずは、
M原から開始!!!

メイク前

下地をぬりぬり

ファンデーションを塗って。

一先ず土台は完成
続いて

化粧が化けるといわれる所以。てこ入れです。
もういっちょ
完成

なーになりきってるんだか
続いて
汚猿

黄昏サラリーマンってとこかな
そーれ〜
うりゃ〜
そんな顔はいりません。
頼むから誘わないで
完成!!!
ってやりすぎじゃない?!!!
最後に私
いくぞ!!!
可愛くしてね☆
可愛くなるには障害が多すぎて、付けまつげというある種の整形しましたw
かんせ〜

うん。白金にいそうなマダムですね。
は〜い皆さん
記念写真のお時間ですよ!!!
そんなこんなできづいたら朝4時
本当になにやっているんだか。。
皆さんは誰に抱かれたいですか?ww

0