この秋はじめてストーブに火を入れました。いつもなら、お盆過ぎには寒い日もあってストーブを入れるのですが、今年は7月も8月も気温の高い日が多かったので、こんなに遅い時期に入れるのは初めてです。
昨晩は中秋の名月。お客さんとお月見に行ってきました。道路の電光掲示板の気温表示は9度でした。第三展望台はもっと寒くて7度ぐらいしかなかったのではないでしょうか。
大きなうろこ雲の間を月が流れていきました。本当は雲のほうが流れているのでしょう。でも明るい満月が雲の向こうを流れていくように見えました。湖面は月明かりを浴びてきらきら輝いていました。多分この光景は太古の昔から繰り返されてきたのでしょう。その長い時間の一部にいま自分たちがいることを感じました。


2