
今朝も最低気温が氷点下20℃に届いたようです。いまが一年で一番寒い時期です。
この冬はじめて藻琴山に行ってきました。そしてこの冬はじめてスノーシューを着けました。
例年より雪が少なく、それがちょっと心配でした。ハイマツ帯の上はある程度積雪がないと枝の下が空洞になり、落とし穴状態になるからです。昨日、かなりの人が入ったようで、トレースがしっかり付いていました。トレースからはずれない限り。落とし穴にハマるようなことはありません。いまのところ、樹氷は小さかったけど、稜線に出る手前付近では、面白い形の樹氷も見られました。
雪が少ないせいで、今年は尾根に出てから一部で南側斜面に迂回しながらのコースができています。トレースはしっかりしているけど、いつもよりちょっと気を使います。

4