2020/11/2
カパルアゴルフクラブ・プランテーションコース マウイのゴルフ場の写真集

[写真をクリックすると大きくなります]





トータルの距離 C 7,411, Re 6,674, Ri 6,019, Fo 5,627,

スタートの受付はクラブハウス内のプロショップでチェックインして下さい。プレー費用等を同時に支払います。ウェアー等土産品もここで購入出来ます。
[OUT] Par36
1番 (Par4) C 520, Re 434, Ri 417, Fo 381, HC11
グリーン右手前160y程から谷になっているミドル・ホール。ティーショットは左に谷の手前がベスト・ホジション。谷に落とすと極端な打ち上げになり難しいので、200y以上残したらレイアップをお奨めします。

グリーン右側にブッシュがあるので多少左目から攻めましょう。グリーンのガードバンカーは左右手前と左横にあります、奥へ長いグリーンです。

2番 (Par3) C 218, Re 196, Ri 172, Fo 132, HC17
右側にバンカーが4個連なっているショート・ホール。多少左目狙い、風の影響を受け易く距離も長いので難しいホールです。グリーンは広く奥へ長いので少し大きめに攻めましょう。

3番 (Par4) C 380, Re 352, Ri 313,Fo 260, HC3
多少上りのミドル・ホール。右側には4個のクロスバンカーがあります。ティショットは多少左目に。グリーンは多少砲台で、バンカーは右手前に2個、左手前と右奥にあります。

4番 (Par4) C 382, Re 317, Ri 218, Fo 218, HC9
途中まで上りでグリーンが見えなく、クロス・バンカーの多いミドル・ホール。左側には林が迫っていますが、ティーショットは真中に。グリーン手前60y、30y左右にバンカーがあります。グリーンのバンカーは左横と左奥にあります。

5番 (Par5) C 532, Re 485, Ri 445, Fo 445, HC7
多少上りで右ドッグレッグのロングホール。右側には林が迫っているのでティーショットは左目に。グリーン手前100y程右側は林・ブッシュが迫出ているので2打目も左目に。3打目の距離を残したら左目にレイアップが無難です。グリーンのバンカーは右手前に2重に、右横に横に長いバンカーがあります。
5番のグリーンから6番のティーグランドまではとても遠く途中にトイレも準備されております。

6番 (Par4) C 398, Re 378,Ri 362, Fo 315, HC13
グリーンの見えない右ドッグレッグのミドル・ホール。左側に大きなバンカーがあるのでティーショットは多少右目に(目印しポールの方向)。グリーン手前130y程から急な下りになっており2打目もブラインドとなる事が多い。グリーンのバンカーはないが、右手前30y程にブッシュが迫り出している。

7番 (Par4) C 516, Re 484, Ri 465, Fo 450, HC5
右ドッグレッグの距離の長いミドルホール。ティショットは左目が良いがフェアウェーは右側が広がっている。グリーン手前右側90yから2個のバンカーがあり、右横にも2個のバンカーがあります。左側は手前に小さなバンカー1個なので、グリーンは多少左目から攻めましょう。

8番 (Par3) C 203, Re 188, Ri 172,Fo 146, HC15
谷越えで打ち下ろしのショートホール。距離が長く左右にブッシュのある、難しいホールの1つです。グリーンのバンカーは手前、右横に2個、奥に2個のバンカーがあります。

9番 (Par5) C 521, Re 490, Re 401, Fo 401, HC1
多少打ち下ろしで途中に谷があるミドルホール。フェアウェーが1番ホールと接しています。ティーショットは多少左目に。2打目が谷を越さない様であれば、左目にレイアップしましょう。グリーン手前100y程から右側には5個、左側には80y程から3個のバンカーがあります。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ