2020/11/29
マウイ・カントリークラブ マウイのゴルフ場の写真集

[写真をクリックすると大きくなります]





トータルの距離 W 6,339, R 5,469,

当コースは9ホール、OutとIn同じホールを違うティーからプレーします。
[OUT] Par36 [ I N ] Par36
1番 (Par4) W 348, R 323, HC13,7
10番 (Par5) W 442, R 362, HC 6,4
左右林により隣りコースとセパレートされており、1番は前の白(男バック、レギュラー)、黄色(女)ティーから打ち、10番は後ろの青(男バック)、赤(男レギュラー)、緑(女)ティーから打って下さい。真っ直ぐなホールなので真中に打って下さい。グリーン左右手前にはバンカーがあります。

2番 (Par4) W 386, R 386, HC 9, 5
11番 (Par4) W 414, R 326, HC10,14
左右に林があり、真っ直ぐのフェアウェー。グリーンは右側にあります。グリーンの左手前にはバンカーがあります。多少右目からが良いでしょう。

3番 (Par3) W 191, R 156, HC15,15
12番 (Par3) W 167, R 158, HC16,16,
距離が長めでグリーンの左右手前と左奥にバンカーがあるショート・ホール。3、12ティーグランドは違うが攻め方は同じです。
4番 (Par4) W 372, R 327, HC1, 9,
13番 (Par4) W 354, R 303, HC2,12 右手は民家、左は数本の立ち木の、多少長めのミドル・ホール。グリーン手前右側に大きな池がありグリーも右側にあるので、多少左目からが安全です。

5番 (Par4) W 362, R 300, HC7,11,
14番 (Par4) W 353, R 314, HC8, 8,
右は民家と塀多少の立ち木、左側は林で多少左ドッグのミドルホール。クリーン手前左にバンカーもあり、多少右目からの攻めがベストです。

6番 (Par5) W 480, R 465, HC3,1,
15番 (Par5) W 483, R 401, HC4,2,
左ドッグレッグ、左右林の比較的広いフェアウェーのロングホール。ティーショットは多少右目に、2打目は多少上っていますが真っ直ぐ真中に。

7番 (Par3) W 138, R 123, HC17,17,
16番 (Par3) W 105, R 107, HC18,18,
短いショート・ホール。グリーンの左手前と右側にバンカーがあります。多少砲台になってますがグリーンも大きく攻め易い。

8番 (Par5) W 558, R 452, HC5,3,
17番 (Par4) W 391, R 337, HC14,6,
多少打ち上げで、途中から多少下りになる8番はロング、17番は150y程前から打つミドルホール。右側は林とブッシュでOBになりますが、8番は多少左ドックレッグになるので多少右目に。グリーン手前100y程に左右にクロスバンカーがあります。グリーンは左側にバンカーがあります。

9番 (Par4) W 382, R 298, HC11,13,
18番 (Par4) W 413, R 331, HC12,10,
左右に林があり、長めのミドルホール。多少左がブラインドになるので右目からの攻めがベストです。グリーンの左右にはバンカーがあります。

当コースの講評:マウイ唯一の完全メンバーシップコースで毎週月曜日の一般開放日以外はプレイ出来ない。9ホールのコースをティーグランドを変えて再度ラウンドするコース。フラットで変化がなく、手入れもあまり良くない、ここでのプレーはお奨めしない。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ