2019/1/6
カナイオ・ラフティング 観光ワイレア・マケナ
カナイオには車では行けません。マケナの先ハナとの中間に近い所にカナイオはあります。ここにはマアラエア、キヘイ港から船で行きます。観光地としてはあまり有名ではありませんが、雄大さ、自然の美しさは素晴らしい景色です。
[洞窟の中に]
[写真をクリックすると拡大します]
←クリックしてね!
エンジン付きのゴムボート・ラフティングで洞窟の中に入り、洞窟から出てくるツアーは素晴らしい。ダイナミックなツアーです。「Blue Water Rafting」ツアーのHPここから
[カナイオの景色]
ハレアカラの噴火により海に流れた溶岩によるカナイオの景色は素晴らしいものです。この景色は海から見るのが最高です。
[ラフティングで]

[写真をクリックすると拡大します]




エンジン付きのゴムボート・ラフティングで洞窟の中に入り、洞窟から出てくるツアーは素晴らしい。ダイナミックなツアーです。「Blue Water Rafting」ツアーのHPここから

ハレアカラの噴火により海に流れた溶岩によるカナイオの景色は素晴らしいものです。この景色は海から見るのが最高です。

2019/1/5
ラぺルーズ湾 観光ワイレア・マケナ
ラぺルーズ湾はマケナの最南端の火山岩によるビーチです。小石に打ちつける波の景色はとても素晴らしい。車が走れる道路はここの入り口までです。モニメントの横に車を駐車して時間をかけてゆっくり、トレッキングのコースを歩いて廻りましょう。
[湾入口のモニメント]
入口から北側の景色もとても綺麗です。長く突き出た岩の半島と手前の綺麗な薄いブルーの海もとても綺麗です。ここへはスニーカーを履いて来ましょう。
[湾の北西側景色]
岩場と湾がとても綺麗なラぺルース湾です。トレッキングコースを南の方に歩いて行きます。素晴らしい景色が続きます。
[湾の南東側景色]
満潮時には岩の間から潮が吹き上がる、こんなものも見る事が出来ます。是非満潮の時間にここに行って下さい。
[岩場に潮吹き]
ハレアカラの噴火時ここの海に流れた込んだ溶岩の奥に青い海、素晴らしい景色です。遠くにはカホオラヴェ島が見れます。
[岩場と海湾と島]
ここから広い溶岩の先に見るハレアカラの山を眺める景色もとても素晴らしい。
このラベルーズ湾には是非皆様にも来て貰いたい場所です
[溶岩とハレアカラ]
ラ・ぺルーズ湾を奥へ行くと更に自然の美しさを見る事が出来ます。奥には地元の人達がサーフィンを楽しむポイントがあります。ここは波が大きく強い入江です。岩に打ち寄せる波もとても迫力があります。
[湾奥入り口の海]
更に奥に歩いて行くと溶岩の岩が広がってる場所があります。奥には幾つかのお墓が造られており、神秘的な感じがします。ここまで来る人は少なく淋しい感じの場所です。
[湾奥のお墓]
ここの海岸線は素晴らしい景色が続きます。ここを歩き景色を眺めながらゆっくり歩いて下さい。更に奥に行くとカナイオになります。ラ・ぺルース湾の入口から約1時間奥に入った所です。
[湾奥の海岸線]
海岸に沿って道があります。マケナの自然の中を歩くのも素晴らしいと思います。岩の多い海岸線を歩くよりは楽に歩けます。
[湾奥の道]

入口から北側の景色もとても綺麗です。長く突き出た岩の半島と手前の綺麗な薄いブルーの海もとても綺麗です。ここへはスニーカーを履いて来ましょう。

岩場と湾がとても綺麗なラぺルース湾です。トレッキングコースを南の方に歩いて行きます。素晴らしい景色が続きます。

満潮時には岩の間から潮が吹き上がる、こんなものも見る事が出来ます。是非満潮の時間にここに行って下さい。

ハレアカラの噴火時ここの海に流れた込んだ溶岩の奥に青い海、素晴らしい景色です。遠くにはカホオラヴェ島が見れます。

ここから広い溶岩の先に見るハレアカラの山を眺める景色もとても素晴らしい。
このラベルーズ湾には是非皆様にも来て貰いたい場所です

ラ・ぺルーズ湾を奥へ行くと更に自然の美しさを見る事が出来ます。奥には地元の人達がサーフィンを楽しむポイントがあります。ここは波が大きく強い入江です。岩に打ち寄せる波もとても迫力があります。

更に奥に歩いて行くと溶岩の岩が広がってる場所があります。奥には幾つかのお墓が造られており、神秘的な感じがします。ここまで来る人は少なく淋しい感じの場所です。

ここの海岸線は素晴らしい景色が続きます。ここを歩き景色を眺めながらゆっくり歩いて下さい。更に奥に行くとカナイオになります。ラ・ぺルース湾の入口から約1時間奥に入った所です。

海岸に沿って道があります。マケナの自然の中を歩くのも素晴らしいと思います。岩の多い海岸線を歩くよりは楽に歩けます。

2019/1/4
フィッシュボウル・アクアリウム 観光ワイレア・マケナ
ラ・ベルーズ湾の少し手前にフィッシュボウル・アクアリウムがあります。とても綺麗な入り江になっており、魚が数多く見れる場所です。現在ここへは自然保護の為、立ち入り禁止になっており入る事は出来ません。以前は入れましたが5年以上入れません。
[立入禁止の看板]
入口には岩が積んであり、針金も張られており全く入れない様になっております。中に入ると罰金等が課されるとの事です。
[入口の現状]
中をのぞくと、小さな道らしきものが見え、以前ここから入った事を確認出来ます。禁止になる前に行っておけば残念に思います。
[入口からの道]

入口には岩が積んであり、針金も張られており全く入れない様になっております。中に入ると罰金等が課されるとの事です。

中をのぞくと、小さな道らしきものが見え、以前ここから入った事を確認出来ます。禁止になる前に行っておけば残念に思います。

2019/1/3
マケナ・アヒヒ・キナウ 観光ワイレア・マケナ
アヒヒ・キナウは岩場が多いビーチです。磯釣りやシュノーケリングにも最適なポイントです。人も少なくゆっくり過ごせる素晴らしいシュノーケリングのポイントです。溶岩の道に出る手前で、駐車場、簡易トイレがあります。
[アヒヒキナウ]
小石と岩の海岸ですが、海には魚が多く休憩場所も充分にあります。満潮時には海岸は非常に狭くなります。
[アヒヒキナウ海岸]
アヒヒコーブは駐車場、トイレ等の設備はありませんが、綺麗な湾です。近くには豪華な一軒家の別荘が何軒か建ってます。
[アヒヒコーブ]
波も少なくシュノーケリングに最適なポイントです。岩場が湾になっており、子供にも安全な場所です。小さな湾ですが、岩場のとても綺麗なビーチです。
[アヒヒコーブ2]
ここでキャンプをし、釣等も行われます。自分で魚を釣り、料理をするキャンプをする。楽しい思い出が出来るでしょう。
[釣をする人も]

小石と岩の海岸ですが、海には魚が多く休憩場所も充分にあります。満潮時には海岸は非常に狭くなります。

アヒヒコーブは駐車場、トイレ等の設備はありませんが、綺麗な湾です。近くには豪華な一軒家の別荘が何軒か建ってます。

波も少なくシュノーケリングに最適なポイントです。岩場が湾になっており、子供にも安全な場所です。小さな湾ですが、岩場のとても綺麗なビーチです。

ここでキャンプをし、釣等も行われます。自分で魚を釣り、料理をするキャンプをする。楽しい思い出が出来るでしょう。

2019/1/2
マケナ・マルアカ・ビーチ 観光ワイレア・マケナ
マケナは今は撤退しておりますが、日本の西武が開発をしたマウイ最南端のリゾ−ト地です。ホテル、ゴルフコース、テニスコートが整っております。 マルアカ・ビーチはその中心であり、ホテル「マケナ・ビーチ&ゴルフリゾート」の前のビーチです。 ワイレア・マケナの地図ここから
[ビーチ南側から]
砂浜は広いビーチで、シュノーケリングを南北の岩場で楽しむ人も多い。マケナの沖はモロキニツアーの帰りに寄る亀を見るスポットで、海亀を見る事も出来ます。
[ビーチ北側から]
マウイのサンセットは何処から見ても綺麗です。マケナもカホオラベ島の上に沈むサンセットも素晴らしい。
[マケナのサンセット]
ビーチの北側にはケアワライ教会があり、日本人の結婚式もここで実施されます。教会の前には一般客用のシャワー・トイレがあります。
[ケアワライ教会]

砂浜は広いビーチで、シュノーケリングを南北の岩場で楽しむ人も多い。マケナの沖はモロキニツアーの帰りに寄る亀を見るスポットで、海亀を見る事も出来ます。

マウイのサンセットは何処から見ても綺麗です。マケナもカホオラベ島の上に沈むサンセットも素晴らしい。

ビーチの北側にはケアワライ教会があり、日本人の結婚式もここで実施されます。教会の前には一般客用のシャワー・トイレがあります。

2019/1/1
ビッグ・ビーチとリトル・ビーチ 観光ワイレア・マケナ
マケナ半島の南側にある広く大きいビーチです。駐車場の施設が充実してます。良く知っている観光客も多いが、地元の人が多い。ボディー・ボードのポイントとしても知名度が高い。ワイレア、キヘイからこのビーチに来る人も多い人気のビーチです。
[ビッグ・ビーチ]
砂浜が綺麗で、とても広く日光欲に最適です。観光客も多く来ます。上の写真は、リトル・ビーチへ行く北側の崖の上から撮影した写真です。
[日光浴の観光客]
モロキニのツアーではこのビーチの沖を必ず通ります。海から眺めてもこの大きなビーチはとても綺麗です。
[海からのビーチ]
ーリトル・ビーチー
リトル・ビーチはマケナにあるヌーディストビーチです。リトル・ビーチはビックビーチの海に向かって右側の崖を上り超えた所にあります。
[ビーチ入り口]
ビーチは小さくヌーディスト達で満員の状況です。裸での日光浴、裸でのビーチバレー等が実施されてます。ヒッピーも多いとの事です。
[リトル・ビーチ]

砂浜が綺麗で、とても広く日光欲に最適です。観光客も多く来ます。上の写真は、リトル・ビーチへ行く北側の崖の上から撮影した写真です。

モロキニのツアーではこのビーチの沖を必ず通ります。海から眺めてもこの大きなビーチはとても綺麗です。

ーリトル・ビーチー
リトル・ビーチはマケナにあるヌーディストビーチです。リトル・ビーチはビックビーチの海に向かって右側の崖を上り超えた所にあります。

ビーチは小さくヌーディスト達で満員の状況です。裸での日光浴、裸でのビーチバレー等が実施されてます。ヒッピーも多いとの事です。
