端午の節句

こんにちは。かぁ〜のです。

メグこ〜ちゃんの訪問に行ってきました。


毎年GWのこの時期は、
こどもの日の御祝いも兼ねて訪問しているんですが、
昨年20歳を迎えたメグこ〜ちゃんですので、
今年からは「端午の節句」に切り替えて、
兜のケーキを持参しました。


「ケーキ食べるー?」の声かけに、
瞬きで「食べる〜♪」と可愛くお返事。



早速、メグこ〜ちゃんの舌の上にケーキをすこ〜〜しだけ乗せると、
ゆっくり舌を動かして美味しそうに食べてくれました。
てんかんの発作や筋緊張の合間に、
舌を奥へ移動させなきゃいけないため、
時間はとてもかかりますが、
それでも一生懸命、舌を動かして、
ケーキを味わっているメグこ〜ちゃんは、ホントにスゴイ

お部屋には、そんな頑張り屋こ〜ちゃんを応援する、
元担任の先生が作ってくれた折り紙の兜が飾られていました。

いつも季節のリースを作って下さっている先生で、
この素敵なかぶとの折り紙もわざわざ送ってくれたそうです。
素晴らしいです〜

みんなに愛されてるメグこ〜ちゃんですね。
ここで悲しいお知らせがあるのですが、
実は先月の4月10日に、
メグこ〜ちゃんのおばあちゃまが亡くなりました。
おばあちゃまが入院される前、
メグちゃんの夢にメグこ〜ちゃんが出てきて、
『ぼくは大丈夫

その言葉通り、
おばあちゃまの葬儀が一通り終わるまでの間、
メグこ〜ちゃんは容態が急変することなく、
安定した状態をキープしてくれて、とっても助かったと、
メグちゃんが話してくれました。
(エライ


「おばあちゃんの緊急事態をわかってくれていたのだと思います」
とメグちゃんも感動していました。
さすがメグこ〜ちゃんですね。


私もメグこ〜ちゃんやメグちゃんを通じて親しくさせて貰っていたので、寂しい思いでいっぱいです。

心よりご冥福をお祈りしたいと思います。

ご訪問いただきましてありがとうございます。よろしければバナーをクリックお願いします。
