2005/10/31
ウンパ・ルンバとパフェ工場 映画の話
今日は、研究室の友達7人で映画館へ行きました。
え、多すぎって?けっこういいんよ、大人数で映画館行くの。隣も後ろも知り合いやから、堂々と笑える。

「チャーリーとチョコレート工場」 2005年 アメリカ
監督 テイム・バートン
主演 ジョニー・デップ
秘密のベールに包まれたチョコレート工場に入れることになったチャーリーたち五人の子供たち。超変わり者の工場主ウオンカの案内で工場内を巡るが、わがままな子供たちの言動は思いがけない事態を引き起こしていく。(ミホんちよりパクリ)
チョコレートは甘いおいしさと一緒にちょっと苦味をもっているもの。そんなチョコレートの様に、おもしろいだけでなく生きてくために大切なものを教えてくれる、そんな映画でした。
チャーリーの名言
「チョコは理屈なしで楽しめるから、チョコなんだよ」
そかな?んぢゃ、この映画もおもしろいとこだけ楽しんじゃおっかな。
てことで、硬いのはなしにしておもしろかったとこだけ書きます。
一番笑えたのは、ウンパ・ルンバ!!
彼ら(彼?)は謎の民族です。ガチャピン、明日一緒にウンパ・ルンバのダンス練習しようね。
で、次は、ナッツの選別をするリス達。
あのリスの動きは、CGなしで撮ってるらしい。半年かけてナッツをコツコツする動きを仕込んだんやって。
ワガママガールが「一匹欲しい」と言いだすんだけど、その気持ちに私も共感。でも、めぐもぐは良い子だからフーミンで我慢しとくよ。
映画の後はお決まりの、甘いものを食べに行きました。
チョコレートを食べたい気持ちを抑えて、少しでもカロリーを低くするため紅茶パフェを食べました。
そんなん自己満って?そんな声はメグモグには聞こえませーん。小さい努力がダイエットにつながっていく、と私は信じている。
0
え、多すぎって?けっこういいんよ、大人数で映画館行くの。隣も後ろも知り合いやから、堂々と笑える。

「チャーリーとチョコレート工場」 2005年 アメリカ
監督 テイム・バートン
主演 ジョニー・デップ
秘密のベールに包まれたチョコレート工場に入れることになったチャーリーたち五人の子供たち。超変わり者の工場主ウオンカの案内で工場内を巡るが、わがままな子供たちの言動は思いがけない事態を引き起こしていく。(ミホんちよりパクリ)
チョコレートは甘いおいしさと一緒にちょっと苦味をもっているもの。そんなチョコレートの様に、おもしろいだけでなく生きてくために大切なものを教えてくれる、そんな映画でした。
チャーリーの名言
「チョコは理屈なしで楽しめるから、チョコなんだよ」
そかな?んぢゃ、この映画もおもしろいとこだけ楽しんじゃおっかな。
てことで、硬いのはなしにしておもしろかったとこだけ書きます。
一番笑えたのは、ウンパ・ルンバ!!
彼ら(彼?)は謎の民族です。ガチャピン、明日一緒にウンパ・ルンバのダンス練習しようね。
で、次は、ナッツの選別をするリス達。
あのリスの動きは、CGなしで撮ってるらしい。半年かけてナッツをコツコツする動きを仕込んだんやって。
ワガママガールが「一匹欲しい」と言いだすんだけど、その気持ちに私も共感。でも、めぐもぐは良い子だからフーミンで我慢しとくよ。
映画の後はお決まりの、甘いものを食べに行きました。

チョコレートを食べたい気持ちを抑えて、少しでもカロリーを低くするため紅茶パフェを食べました。
そんなん自己満って?そんな声はメグモグには聞こえませーん。小さい努力がダイエットにつながっていく、と私は信じている。

2005/10/31
メグモグんち スタート! ブログについて
AOLでも日記を書くことにしました。どうぞよろしく。
0
