2006/2/14
22歳
昨日、恵は22歳になりました。
色んな人に祝ってもらえて、幸せな一日でした。
今年の目標としましては「まず、試験に合格する」ということで。
それ以外のことは、試験が終わってから悩んだり考えたりしたいと思います。
友達カッポーが誕生日プレゼントに写真立てをくれました。

かわいいでしょ。
一応、くれた人と映った写真を入れるべきだと思ったのだけど。。。
彼氏の方はいい写真がなくて、彼女の方の写真だけ入れました。
だって、せっかくかわいい写真立てなのに、あんまりアホな写真は入れられんやん。。
他には、色えんぴつや、足にマニキュア塗るとき指の間広げるやつもらいました。

誕生日って幸せだな〜
0
色んな人に祝ってもらえて、幸せな一日でした。
今年の目標としましては「まず、試験に合格する」ということで。
それ以外のことは、試験が終わってから悩んだり考えたりしたいと思います。
友達カッポーが誕生日プレゼントに写真立てをくれました。

かわいいでしょ。
一応、くれた人と映った写真を入れるべきだと思ったのだけど。。。
彼氏の方はいい写真がなくて、彼女の方の写真だけ入れました。
だって、せっかくかわいい写真立てなのに、あんまりアホな写真は入れられんやん。。
他には、色えんぴつや、足にマニキュア塗るとき指の間広げるやつもらいました。

誕生日って幸せだな〜

2006/2/12
焼いたった
明日は、卒論発表。
でも、「ガトーショコラ」焼いたった。

で、上手に焼けたからミホに写メールしたら、
「えらいね。自分のことは、自分で」やって。
めぐもぐ、明日22才の誕生日だもんで。。
自分の誕生日にバレンタインのお菓子を作らないといけないというのが、2月13日生まれの宿命。
0
でも、「ガトーショコラ」焼いたった。

で、上手に焼けたからミホに写メールしたら、
「えらいね。自分のことは、自分で」やって。
めぐもぐ、明日22才の誕生日だもんで。。
自分の誕生日にバレンタインのお菓子を作らないといけないというのが、2月13日生まれの宿命。

2006/2/10
毒 学校の話
最近、よくハウツー本を読みます。
読書って感じじゃなくて、トイレに座っている1、2分の間にサラッと読み流すだけなんやけど。
そんな短い間でも、感動はたまにあります。
今日の昼ごはんの食堂で、恵の毒舌についての話題だったので、恵はこんな話をしました。
「この前ちょっと感動した本なんやけどねー。
ヒトはね、どんなバカな奴でも、その場を壊すのに最適な言葉はすぐに思い付くんやって。
そして、それを口にする前に、その言葉を違う言葉に変えることができる人ってのが頭のいい人なんやって。」
「するどく切るだけの人ってのは、結局頭足らないってことなんよね。
あたし、反省してがんばるわー。」
すると友達。。。 ↓↓↓
0
読書って感じじゃなくて、トイレに座っている1、2分の間にサラッと読み流すだけなんやけど。
そんな短い間でも、感動はたまにあります。
今日の昼ごはんの食堂で、恵の毒舌についての話題だったので、恵はこんな話をしました。
「この前ちょっと感動した本なんやけどねー。
ヒトはね、どんなバカな奴でも、その場を壊すのに最適な言葉はすぐに思い付くんやって。
そして、それを口にする前に、その言葉を違う言葉に変えることができる人ってのが頭のいい人なんやって。」
「するどく切るだけの人ってのは、結局頭足らないってことなんよね。
あたし、反省してがんばるわー。」
すると友達。。。 ↓↓↓

2006/2/5
お菓子
きのう、台所の棚の片付けをしました。 出るわ出るわ〜、いろんなもん。
1、ピーナッツクリーム 4個 (うち2個、賞味期限切れ)
2、油 4本(うち2本、使用期限切れ)
3、クッキングぺ−パー 5本
4、ティーパッグ 2箱
5、インスタントのカフェオレ 2箱
6、ケチャップ、マヨ 各1
これらは全て、ミホさんから贈り物です。
インスタント食品はすぐに減るんだけどね、こういうのは減りません。
油やマヨネーズなんかは、「そろそろなくなるんだろう」ってタイミングを見計らって送ってくれるのだろうけど、一人暮らしではなかなかね。
さて、どうするね。。
0
1、ピーナッツクリーム 4個 (うち2個、賞味期限切れ)
2、油 4本(うち2本、使用期限切れ)
3、クッキングぺ−パー 5本
4、ティーパッグ 2箱
5、インスタントのカフェオレ 2箱
6、ケチャップ、マヨ 各1
これらは全て、ミホさんから贈り物です。
インスタント食品はすぐに減るんだけどね、こういうのは減りません。
油やマヨネーズなんかは、「そろそろなくなるんだろう」ってタイミングを見計らって送ってくれるのだろうけど、一人暮らしではなかなかね。
さて、どうするね。。
