私立奨学特待
真和1 学園大付属5 文徳1
熊本高専(情報システム工学科)
熊本高専への合格(内定)はいつもながら大変でした。
発表前(昨日)は、ご家族もとても気が休まらなかったと思います。
K君は合格者となりましたが、紙一重で不合格となった生徒さんも
いたかもしれません。気をもちなおして次にむけて頑張ってほしいと
思います。
当塾は長い間、高専への不合格を出していません。
しかし、合格と不合格とは表裏一体という思いは変わりません。
前に全員が合格していようと、
あたりまえのことですが、これから受験する人は始めての挑戦です。
私は実は、合否確認のために高専のサイトを見るときには
変な言い方でしょうが『不合格して』いても仕方がないという
そのような思いで見ています。
今回のK君の合格内定も、K君の努力だけの賜物とは考えていません。
もちろん私の力でもない。
笑い飛ばす人もいるかもしれませんが、
私は受験前に塾生のみなさんに「お守り」を作って渡すことにしています。
人為をこえた何かが役に立てばと思うからです。
有名な神社のものではなく、手作りのものです。
試験は緊張のしすぎや、逆に気の緩みでうまく行かないこともおきます。
私が試験場でしてあげることは何もありません。
この「お守り」で、塾でこれまで勉強してきたことを踏まえて
平常心でやってくれればと願うばかりです。
K君 おめでとう。
忘れてはならないのは、家族の支えあっての合格ということです。
少しは『じーんくん』も助けてくれましたか。
中1からの夢だった高専への進学をきめた君の未来に乾杯!
三和中、城西中、西山中などの生徒さんで本気で成績を伸ばしたい場合には、いつでもご相談ください。成績を大幅に伸ばすのなら、少人数を完全に指導していく
明成塾をご活用ください。
学習のご相談は、こちらまで。→
【かならず成績はあがる!】
熊本県 ブログランキングへ

3