中3の塾生は高専受験者が多い。
しかし、多いと言っても、まあ、定員が知れているから、塾内で相対的に多いということである。
夏期講習に参加しているK君は、どうだろうか。家で一定量の学習をしているだろうか。これまで他の塾に通っていた、彼もまた高専志望者だ。当塾の高専への合格力は、ごくごく一部の方には周知のことかもしれない。特に、高専を意識した対策をしているわけでもないが、第二や済々などの合格力をつける当塾の考えに沿ってやれば、合格するということになる。高専は倍率が高いが、実質競争率はどうなんだろうか。明成塾は、不動の合格率を維持しているのは、おそらく距離に関係なく、本気で合格を希望する生徒さんが来てくれたことのたまものとも思える。
K君も含めて、高専に合格してほしいと考えている。これから、上位高校を狙おうというお子さんは、相談されればと思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−
明成塾とは
明成塾は、ひとりひとりのお子さんの立場にたつプロの指導をしています。お子さんを伸ばすためには、保護者の方にもご協力をお願いすることもあります。ここでできるようにならなければ、他ではなかなか難しいと考えています。
小中学生とも、将来、熊本、済々黌、第一、高専などにいける学力を身につけたいお子さんに出会えればと考えています。
−−−−−−−−−−−−−−−−
お問合せ・ご相談先
熊高 済々黌 第一 第二 高専合格指導専門
プロによる少人数指導
小学低学年から指導
明成塾 096−355−3089

0