「どうだった?」
「あっ、よかったです。」の第一声。
塾生西山中1年H君が、理科で49点をとりました!
明成塾では、どんどん得点力を伸ばしていきます。

旅のお土産 Aさんありがとうございます!
−−−−−−−−−−−−−−−
明成塾応援団員様
いつも励ましの言葉ありがとうございます。
ある卒塾生(社会人)の言葉で言えば、塾をやっていても経営者ではなく職人的なところがあるかも知れません。
昨今では、英単語にせよ、書く練習もせずに覚えられないという子がいたりします。そんな子に「いいよ。頑張ればできるよ。」と無意味なことは言わず「覚えたいのなら、覚えるまで書け」と言い、「家で勉強しない」という保護者の方に「だったら、毎日塾にこらせて下さい。しないとできないのは当たり前じゃないですか」と言う。長くやってますが、お世辞は苦手、いや言えません。子どものためになりませんから。入塾当初、あまり勉強して来なかった子が考えを変えて成績を伸ばすのが面白い。おそらく、「やれば上がる」を身をもって感じるのだと思います。
結局、明成塾が微力ながらやっていることは、お子さんの勉強、保護者の方の支えあって成り立っている、言わば一点物を作り上げることかと感じています。
(長文失礼しました。拍手欄に頂いたコメントは非公開にしています。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
明成塾とは
明成塾は、ひとりひとりのお子さんの立場にたつプロの指導をしています。お子さんを伸ばすためには、保護者の方にもご協力をお願いすることもあります。ここでできるようにならなければ、他ではなかなか難しいと考えています。
小中学生とも、将来、熊本、済々黌、第一、高専などにいける学力を身につけたいお子さんに出会えればと考えています。
−−−−−−−−−−−−−−−−
お問合せ・ご相談先
地域唯一の熊高 済々黌 第一 第二 高専合格指導専門
プロによる少人数指導
小学低学年から指導
明成塾 096−355−3089

4