明成塾への転塾(合格後のSさん保護者様お手紙から)
「うちの子は、長く○○〇に通っていました。けっして勉強しないタイプではなく、塾の宿題をやっていました。けっこう、塾の宿題が多くて、それに追われていました。でも、成績はほとんど変わらず、さがることもありました。そこで前から志望校への合格率が高いと聞いていた明成塾に相談しました。「勉強するお子さんなら、ここでは必ず上がります。」と言われ、すでに○○〇に講習の費用も払っていましたが、明成塾に変えることにしました。あの時、そのまま○○〇に通っていたら・・・」
明成塾では、お子様の学力アップ、そしてまた合格を設計します。
お子様が学力アップできるか、そして合格できるか、つまり塾の力は、ひとりひとりが伸びるかどうかという確率の問題です。
違うでしょうか。
例えば、合格率が9割ならば、10人中9人は合格します。合格率59%ならば、10人中ほぼ6人が合格(100人ならば59人が合格)です。成績上昇や志望校合格は、一か八かの賭けではありません。明成塾をSさん(そして保護者様)が選んだ理由はここにあります。
つい先日、中3のお子さんの入塾がありました。

0