明成塾応援団員様
あけましておめでとうございます。
年の初めより、諸事忙殺で、やっとひと段落ついたところです。
2日のコメント今見ました。
今日明日は共通テストで、塾生のみんながうまくいけばと祈っております。
ブログを見ていただき心より感謝しています。
どうにか、塾にきてくれたお子さんを伸ばせればと悪戦苦闘の日々は続いています。S君のように皆が本気で頑張ってくれればいいのですが・・。
あれから3年、今は中3塾生も正念場。春の陽光にむけて一人ひとりの道ができていきます。
明成塾 塾長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頑張る真剣なすがたが良い!
ついこの前に入塾した
K君(西山中1年)は、塾に来るとさっとテキストを開き問題を解き始める。私がしなさいと言うわけでもない。授業開始までのそのすきま時間も有効に活用しようとしているわけである。
彼の志望校は
済々黌高校。合格するには、どういった勉強をしなければならないのか。作戦を伝授している。S君の済々黌高校入学から3年がたち、今中1のK君が済々黌高校を目指している。俯瞰すれば、時はあっという間に過ぎていくと感じざるを得ないが、彼ら一人ひとりにしてみれば、いつもその生き方の真っ最中ということであり、
それが素晴らしいとしか言いようがない。
話は変わるが、東京のコロナ病棟で日々頑張っているKさん、そしてキャリアアップのために学び直ししているSさん、そして神奈川の福祉施設で働いているMさん・・・君たち卒塾生を心より誇りに思う。おそらく、君たちがこのブログを見ることはないだろうが、ピアニストのYさんから話を聞いている。ちょっと、ひとりどうしているかわからない人もいて気になるが。
コロナが収まったら、笑顔を見せてくれればと思っている。
お子さんに塾での勉強をと考えられている方へ
明成塾は、学力上昇だけではなく、お子さんの幸せに少しでも役に立てばと考えています。できることは限られていますが、共有する時間が、ともに美しく心に刻まれるような時間にできればと思っています。お子さんにとって、なんらかの夢がここで見つかればと願っています。
----------------------------------------
ご相談・お問い合わせ→
お問い合わせ(明成塾)
少人数定員制で学力を変える
熊高 済々黌 第一 第二 高専合格指導専門
高校数学 英語 個別指導
● 小学低学年からプロによる少人数指導
● 極める高校数学 基本からハイレベルまで丁寧に
明成塾 096−355−3089
明成塾のホームページはこちらです→
熊本の塾 明成塾

0