偏差値7アップ!!
西山中3年は共通1回テストの結果が返ってきた。ほとんどの塾生に上昇がみられ、多くが頑張り出す時期であるが、下降した生徒さんはいなかった。
特に、目を引いたのは夏期から入塾してくれたお子さんの伸びであった。Sさんは、プレテスト(入塾前)よりも、偏差値が7ほどアップしていた。
Sさんには、伸びを実現する学習方法アドバイスをしている。次の共通2回でさらに飛躍してほしい。
学年一けたの快挙と皆の努力
西山中塾生3年生は、2名が学年一けたをとった。日々の努力の成果だと考えている。また、U君のがんばりも結果に結びついている。学習に向かう姿勢はしっかりしているので、自己の結果を客観的にとらえることが求められる。
今やるべきことは、中3内容の徹底した復習である。多くの学校では、中間テストというものがある。たしかに、これで一定の結果を出すことは大切なのだが、同様に、共通2回でさらなる好結果につなげるための作戦は大切になる。日々の時間は、貴重だ。がむしゃらにやれと言っているのではなく、完成度を高めようという意識を常に働かせて、何ができないか、あるいはできない可能性があるのかを追求し判断して、それに負けないようにする情熱が必要だ。
判断の客観性の源は、
「負けられなという情熱」でなければならない。
勝負はいつもわからない。しかし、この情熱を皆がもって日々の学習を実りあるものにしてくれればと願っている!!
2学期入塾キャンペーン 9/1 〜 10/31
入塾月月謝半額免除
特典対象 中学生 学年順位が中以上
または志望校が熊本、済々黌、高専、第一、第二レベルの高校
小学生 主要教科評定がAまたはB
*小学低学年は特に要件はありません。
−−−−−−−−−−−−−−−
★ 塾では、劇的に成績を伸ばしたい中学生および小学生を募集しています。
「将来、上位の高校に進んでほしい」と考えられている小学生の保護者様、ぜひご相談下さい。
☆ 中1で上位をとりたい小6
☆ 英語がしっかりとできるようにしたい小5
☆ 順位を上げたい中1中2
☆ 志望校合格に向けてともに戦う中3
*学力アップという変化も、動き出さないと始まりませんよ!
−−−−−−−−−−−−−−−−
明成塾とは
明成塾は、ひとりひとりのお子さんの立場にたつプロの指導をしています。お子さんを伸ばすためには、保護者の方にもご協力をお願いすることもあります。ここでできるようにならなければ、他ではなかなか難しいと考えています。
小中学生とも、将来、熊本、済々黌、第一、高専などにいける学力を身につけたいお子さんに出会えればと考えています。
−−−−−−−−−−−−−−−−
お問合せ・ご相談先
地域唯一の熊高 済々黌 第一 第二 高専合格指導専門
プロによる少人数指導
小学低学年から指導
明成塾 096−355−3089

0