小学館の少女コミックが
創刊40周年らしいです
思えば小学校の時に親戚の
お姉さんチに
遊びに行ってそこにあった
萩尾先生の「ポーの一族」や
竹宮先生の「風と木の歌」を初めて見た時の衝撃は
性衝動にも似た不思議な感情

萩尾先生と竹宮先生の描かれる少年に妙にドキドキして
単行本にキスした事も(〃∇〃) ☆テレテレ
それ以来少女マンガに大ハマリ♪
高橋亮子先生の全作品は、いまだにバイボォ〜ですし
川原先生の「前略・ミルクハウス」も好きだし
ん〜〜上げたらキリがないです
あぁ〜〜
いつか少女マンガを描きたいな
・・・・・・・と思う・・・・今日この頃

2