オイニャのブログ
オイニャの更新不定期日記ニャンダなぁ♪
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
進化
いい言葉
キャドバリー フルーツ&ナッツ(オーストラリア)
ゴジラ新宿に現る
キャンベル ティムタム オリジナル
過去ログ
2015年8月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (6)
2015年2月 (1)
2014年5月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年9月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (3)
2013年2月 (5)
2013年1月 (5)
2012年12月 (2)
2012年11月 (4)
2012年10月 (12)
2012年9月 (9)
2012年8月 (4)
2012年7月 (8)
2012年6月 (20)
2012年5月 (20)
2012年4月 (18)
2012年3月 (15)
2012年2月 (21)
2012年1月 (17)
2011年12月 (24)
2011年11月 (1)
2011年8月 (1)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年3月 (3)
2011年2月 (5)
2011年1月 (7)
2010年12月 (4)
2010年11月 (6)
2010年10月 (6)
2010年9月 (1)
2010年8月 (18)
2010年7月 (36)
2010年6月 (29)
2010年5月 (6)
2010年4月 (3)
2010年3月 (18)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (7)
2009年11月 (2)
2009年10月 (5)
2009年8月 (4)
2009年7月 (3)
2009年5月 (5)
2009年4月 (7)
2009年3月 (11)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年11月 (3)
2007年10月 (7)
2007年9月 (5)
2007年8月 (10)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (4)
2007年4月 (6)
2007年3月 (6)
2007年2月 (11)
2007年1月 (10)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (17)
2006年9月 (18)
2006年8月 (8)
2006年7月 (3)
2006年6月 (5)
2006年5月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (571)
マンガ (7)
イラスト (1)
キャラクター (1)
お菓子 (0)
自己紹介
高雄ククル
尊敬する絵描き
☆井上雄彦☆皆川亮二☆河下水希 ☆萩田広式 ☆羽海野チカ
リンク集
ポーズ・マニアックス
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2013/9/2
「レッドリスト」
マンガ
3
投稿者: ガレキ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/24
「本陣殺人事件」
マンガ
本陣殺人事件
旧家・密室・水車・琴の糸
いやぁ!!すばらしかったです名作ですね
って当たり前ですね♪
若い金田一が素敵かもぉ♪って事で
描いてみました(笑)個人的にこんなイメージです
0
投稿者: ガレキ(管理人)
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/7/31
「少年誌」
マンガ
久しぶりの少年誌のネーム
担当からは、
「少年(読者)がワクワクする男の子が登場する話
少年(読者)が惚れるエロ可愛な女の子が出る話
少女(読者)が憧れるカッコイイ男子が沢山出る話
でお願いします!!」
ガ「あぁ〜〜つまり少年ハート!少年キン○マ!
乙女ブレインを刺激するマンガって事ですね」
担「ええ!そうです!!」
ガ「ってぇ!・・・・・むずかしぃ〜〜〜〜!!!」
簡単に言うが
難しい・・・鬼難!!兎に角、頑張るしかないかぁ〜
0
投稿者: ガレキ(管理人)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/15
「Xメン・ファイナルディシジョン」
マンガ
アニマルの担当さんが
たまに廻してくれる映画の仕事
試写会に行って感想とカットを描く
画面が小さくて迫力は半減ですが(笑)
特殊能力バトルが大好きな自分は満足でした
ハデハデな戦いが面白かったです♪
衝撃のラストにビックリでした(マジでw)
日本での公開は9月おすすめです♪
0
投稿者: ガレキ(管理人)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/1
「D-LIVEスケッチブック」
マンガ
先日のドライブ打ち上げの時に
スタッフ+スペシャルゲスト参加の
D-LIVEのスケッチブックを皆川先生に贈りました
素晴しい出来なので公開したいと思います♪
リンク集の「山田ガレキの部屋」から
「画像」の中にD-LIVEスケッチブックをクリックして下さい♪
0
投稿者: ガレキ(管理人)
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”