ここ数年ワカサギ用の竿を自分で作っているんですが、これがなかなか。
バスロッドをモデルにしてそれなりに作りましたから、かなりの感度で野尻湖の深い釣りにも十分対応してます。
基本はチヌ用のソリッド穂先を利用して、約40cmの竿にガイドを8個程度スパイラルに取り付けています。
数年前からはホスボンなる素材が出てきて、こちらもいい感じに仕上がってますけどやはり自分的にはチヌ用のソリッドが気に入ってます。
このソリッド穂先にもこだわりがあるんですが、最近なかなかそれっぽいのが無いんですよね。。
お世話になっている、近くの釣具屋さんで対応していただいていますから冬の間にまた竿でも作ってみようか。
