スポーニングに入る時期になったようですし、最近どんな釣りしてたか?少し書いておくことにしようかな。
予想では今日くらいに第一陣がスポーニングに入っていると思ってますが、、とりあえずわかりません。w
でも、スモールの動きは日曜日そんな気配十分でしたからね。
それまでは、水温の上昇しやすいエリアに少しでも身を隠せるような場所があればいる感じで、状況によってリアクションやスローに中層を使い分けると比較的大型の反応が良かったようでした。
具体的に身を隠せるとは。。?
・・何でもいいんですよ。w
ベイトを追うために隠れるって意味じゃないんだよね。
少しでも状況の変化に影響を受けにくい場所という感じ。どちらかといえばエリアの特定のほうが重要で、そこに何かあることが条件みたいな。
釣り方の変化は、プリの場合気象条件を主に考えて選択してます。
スポーン直前ともなるとまた違うんだけど。。
ま、全体に細かい変化を付けながら狙わないと難しい時期であることは間違いないんだけど、とりあえずここまでは中層での釣りがわりと安定してたように思いますよ。
実際自分もこれをメインにしてましたし。
これからの時期も条件さえ整えば同じような展開も期待できると思いますよ。
ちょっとアバウトな話になったけど、今日はここまで。
・・つか、長くなるしどの辺りを書いたら良いかよくわからん!!(爆