続きですd(^^
ハンマーヘッドジグの場合
小さめのフックをセレクトしてあるので
ガードが無くてもトレーラーの
セッティング方法である程度
引っ掛かるのを回避することができます(^^
最初にオフセットフックへセットするかんじで
ワームに少しだけ通して抜きます。
このとき、ワームキーパーまで
押し込むようにするとズレにくく
針先の位置を決めやすくなります。
次に位置を合わせて
針先を刺すわけですが
曲がりに注意し、想定した位置よりも
少し先に持っていくと真直ぐになります。
この時針先は出さず、刺した状態で完成ですd(^^
一度針先を出してからワームの中に隠すこともしなくて良いです。
フッキング時にはフック方向に立ち上がるため
針先はワームを突き破って出てくる力が
強く働きます!(^^
なるべく引っ掛かりを少なくするために
針先の通り道を作らないようにしておくと
Good!ですよd(^^
是非お試しください!(^^