SUUNTO 電池が手に入りました(^^)v
Y電気でお願いしたところ
同じものを探していただけました(^^
交換は簡単ですが
一度電池を抜くとリセットされてしまうので
時間合わせのほかに
気圧とコンパスも設定します。
高度測定をするため
気圧は海抜面気圧を調べて入力
ここから近いところの海面気圧は「1016hpa」くらいか・・
で、今の測定値は「961hpa」・・
ん??
いつも気にはなってたけど・・
900台の気圧って??
この辺りってそんな気圧なの???
ちょっと調べてみると
10m標高が上がると1hpa下がり
1000m上がる上がると100hpaくらい下がるらしい
てことは、、
海面から数百m上がっただけで900hpa台には
突入するってかんじなんやなぁ・・
・・そこそこ合ってるわ(^^
でも、標高が上がるとどのくらい気圧が下がるか知らんかった(^^;;
