久しぶりにこれ系の話(^^
まず、ハンマーヘッドジグに使うラインですが!
3/8ozを基準に10lbのフロロカーボンを推奨しています(^^
これは水の抵抗値でジグの動きに制限を与えられること、
伸びなどによってジグ自体がアクションしないことを防ぐため
最低10lbという太さが必要になります!d(^^
これはテストした結果1/4oz・1/2ozでも同じで
10lbが最低限必要になるラインの太さです(^^
ですが、、
これをスイミング主体で使う場合は8lbを使う方が良いときがあり
使い分けの基準としてはフォールの速度
スイミングでフォールさせたときに
ラインを引き込んでボトムにコンタクトするのがはっきりわからない場合
8lbを使うと良い場合がありますよ!d(^^
またこの場合、単純にフロロカーボンといっても
スーパーFCスナイパーのように伸びが少なく水切りの良い物は特に良く
更にシューターはその性能を上回ると共にトラブルにも強い!d(^^
使い分けをしたことがある方ならハッキリとわかるはず(^^
是非お試しください!d(^^
じつは、ハンマーヘッドジグに限ったことではなく
ラインの重要性は強度・感度はもちろん!
それ以外の部分でも重視することがかなりあるという話でした!(^^
