朝早くからネギの定植。
もうね、30度超えるのよ、熊本は。
だから4時くらいには起きて移動。
日の出が5時過ぎ
あ、関東は4時くらいから明るくなるよね。
で、お日様の力でぐんぐん気温は上がっていく。
はあ
早くしないと枯れちまうよ。
このあたりはもう随分雨が降っていない。
そろそろ振ってくれないかなあ・・・
ちなみに
このネギは全て手植えです。
慣行農法での作付けです。
そういえば
昨日お袋が自宅の庭で作っているネギの種をとっていました。
うちで食べるのはこれなんだよね。
慣行農法では肥料もつかいますし
農薬も使います。
虫が発生したら虫を殺すための農薬も使います。
だから
無農薬無肥料の作物とは畑が違うんです。
できればこの畑も早く土を作っていきたいんですけど
一度に出来ない苦しみです。
ああ・・・悲しい。。

0