代掻きした後の土を探ってみました。
おお〜〜〜
木村さんが言ってた
状況になってる気がする。
でもどういう流れでそうなったのかはいまいち理解してないかも。
理論でなく感性で受け取ってるから。
だって・・・あのやり方でまじにいいのか?って思っちゃいますもの。
今日もやってきたんですが
その工程の仕事の内容からはあの
状況は考えにくいんですよね。
トラクターに乗ってて実際に仕事してるのはその爪なわけで
土をかき回してどうなるかなんて見てみないとわからない。
だから確認しようと思っても水は濁ってて見えない。
一日たって今日は見えるかと思いきや
雨が降っててやはり濁ったまま。
疑問をもったままではあるものの
信じてなければ出来ない。
だって一年に一回しかないんんだよね。
そこに起きる事と聞いた話とをトレースして
その実感を得られるのか・・・
やって結果を見た人間でなければ言えない話だね。
奥が深い自然栽培
いまだ入り口に差し掛かったばかりなんだよね。
がんばろっと。
結果が楽しみだよね〜〜〜〜〜
どういった
状況なのかは
木村さんの話でも聞けば頭ではわかるかもね。
聞いて実践してみて理解ができるのかもしれない。
だからここでは書きません。
説明しにくいしわからないだろうから。
興味のある方は聞いてみればいいかもねセミナー
まじかよ・・って思うだろうね。

0