うどん美味!
先日ピュアリィにて仕上がってきたうどん
私の畑で育ってくれた麦から出来てきたうどん
かなり濃厚だという話で粘りがきついのかな〜〜食べにくいのかな〜などと考えていたんですが、
いやあ〜〜美味いこと!!
こんなに美味く仕上げてくださってありがとうございます。
材料は自然栽培麦、天然岩塩、水のみ
だったかな。
こんなのなかなか食べられませんよ。
いかにも自然の息吹を吹き込んでいます、とばかりに堪能させてもらいました。
これには麦を挽くにも熱で材料の温度変化をさせないために石臼使ったり、
特別なというかモンゴルの奥地から採種した天然塩とかのこだわりの塊で
店頭に並んでた価格見て
え!!
この値段で大丈夫なの?って思ったのです。
だって
私の試算だとこの5倍くらいだったんだよ。
大丈夫かな?・・・・・・
しかし
食べた瞬間にそんなあれやこれやが吹っ飛ぶんだね。
美味いし、さらにこれを作るのに参加できてると思うと感激だね。
絶対の安全と最高の美味さを求めてあくなき戦いは続くのです。
ああこの幸せは
ずっとずっと継承していかないといけないよね。
いよいよ米も時期は近いです。
最高の安全と美味さを兼ね備えた自然栽培米
これも完成に近いものが出来上がってきます。
感激は食べてから言ってね。
というか
言葉にならないと思うんだけど。
うふ
作ってる本人が一番食べたいと思うんだからね。
そう思うものしか作らないよ私は。
待ちきれないくらいにわくわくしてます。

0