これなんでしょう?

掘ったばかりの里芋です。
普通は白い芋なんですけど
これは赤芽の里芋で見たとおり赤いのです。
実が柔らかくうまいんですよね〜〜〜
白はしゃきっとした感覚があるんですが
これはほんとに柔らかい。
この時期にしか取れなくて
けっこう高値で引き取られていきます。
先週は700円/kくらいだったかな?
(市場でのセリ価格、販売価格は?です)
これからはこの地方では出荷が増えてくるので安くなっていくみたいです。
昨年は注文にやっと答えたみたいな感じで
売れるんですね。
これを無肥料無農薬で作っちゃいました。
今日のはお袋が肥料を入れたところなので
市場に出してしまいます。
肥料を入れないように言っていたんですけどね〜
しかたない
心配で少しらしいですが使ったものはしかたないですね。
これも無肥料にて作ったものをナチュラルハーモニーに入れようかと考えています。
あまり多くはないですがね。
うまいんですよ〜〜〜
これって
最初の状態からみんな手作業でしかできないんです。
たいへんなんですよね。
お目見え出来てたら食べてみてくださいませ。

0