イモむしり・・
朝早くから里芋を掘り出して大騒ぎです。
もうあまりないんだけど
注文に答えるべく朝早くからやりました。
これってほとんどが手作業なので時間かかるし
けっこう大変なのよね。
掘り起こしたら親イモと小芋を取り分け
家に持ち帰って
根を取って表面の皮をむしりとります。
赤芽は柔らかいので機械なんかは使えません。
おかげで手先が痛いの・・
昼に煮付けで食ったけど
柔らかくて美味いんだよね〜〜
普通の里芋(こちらでは白芋という)と比べたら違いが凄い。
食感は
梨とムースくらいの感覚の違い
(ちょっと違うけどそんな感じなんだよね)
これも無肥料無農薬で作ってしまったのだ〜〜(笑)
周りではみんなが稲刈りの真っ最中
そろそろ我が家も稲刈り時期がきているみたい。
おそらく13か14日からになります。
ちょっと今年は遅いですね。
昨年は9月27日にはじめたんだから
2週間ほど遅いです。
まあ田植えも遅くしたしこんなもんでしょう。
熟れてる具合もいい感じになってきてるんだけど
ちょっとそろっていないんです。
そわそわしてるんだよ〜〜

0