お仕事・・・
田んぼの畝の草刈。
ネギ畑の中間耕起。
ネギ苗の管理。
今日の仕事はこんなもんです。
頭を使わないでいい分、トラップしてしまいます。
地球と月と太陽についての事がよく浮かんでくるんですけど、
太陽は質量比較では太陽系の99%を占めているんだそうです。
すげえ〜・・
月は地球の周りを回っているんだけど
段々距離が離れていっているんだそうです。
地球は鉄で出来た星?
ああ・・
それで磁界があるのかあ・・・
そのおかげで太陽風を防げているんだあ・・・
昔地球が全球凍結したとき
復帰できたのは温泉が湧き出ていたところに植物が生き残って
光合成をし、酸素を増やしたかららしい。
これって土素って事だよね・・
その時に20%くらいの酸素ができて、酸素に依存する動物が生きれるようになったんだとか・・・
地球では繁栄にたどり着いた種は絶滅する。
今までは例外なくそうだったらしい。
ならば人間もそれに従う運命なのか?
あら?
仕事終わった・・
今日も過ぎていく自然栽培の日々

0