え?
え?
昨日今日と驚きがいっぱい。
というかこの数日間
めまぐるしい変化に必死に対応している状態です。
突然鳴ったらしい携帯
仕事で機械使ってて気がつかなかったけど
知らない電話番号。
かけてみると東京のイタリアンレストランの「ラストリカート」さんからだった。
それからの横つながりでの問い合わせに
うれしいやら悩むやら。
「あるもにあ」さんもさらに紹介で繋いでいただけるというし、
驚きは超有名な方からの問い合わせ。
肥毒が抜けきれていない土での野菜は
虫食いも多く
自分自身では今年はダメかも・・・と思っていた。
食べると美味いけど見た目はちょっと・・・
しかし
それを「ピュアリィ」さんでも売ってくれるし
大阪のショップ「健友館」さんでも扱ってもらえるし
レストランでも使っていただけるし
一流のシェフにも気にとめていただいて
嬉しくて涙がでちゃいました。
こんなに素晴らしい人たちに応援されて
幸せです。
そしてさらにそれを
食べてくださる人たちに感謝いたします。
農業の
一番嬉しい場面を今体感させてもらっているんですね。
自分の気持ちを
野菜たちが伝えてくれているんだと思ってます。
ありがとう〜〜みんな〜〜
ありがとう〜野菜さんたち
ありがとう〜〜〜育ててくれた土さん・・・・
体の内部から
静かに燃える炎は
感謝の気持ちが湧き上がっているもの。
信頼される気持ちを大事に頑張るのだ。
今日はシリアスにカッコイイブログになってしまった(笑)

0