自然栽培とは、人為的に肥料を与えず己の持つ自然の力で養分を集めて育ってもらい、一切の農薬を使わない栽培方法である。
全ての基本は自然の中にある・・・・
2007/9/19

うちの畑にあったピーマン
緑の状態で収穫してしまうけど
実は赤くなって熟してくるのです。
それくらい知ってるよね。
でもその変化の途中は黒くなるんだよ。
黒くなりかけたら捨てたりしてないよね?
じゃあ
熟した後はどうなるの?
腐るんじゃないよ。
本当の野菜は枯れるんだよ。
枯れるに至らないのは発酵して
酒になって酢になって水に帰っていくのだ。
腐るとしか知らない人は
食生活を考えたがいいと思うのだ。
しかし
今日も暑かった。
次はなんだ?

0
投稿者: 元田裕次
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ