自然栽培を追いかけてU
自然栽培とは、人為的に肥料を与えず己の持つ自然の力で養分を集めて育ってもらうもの
一切の農薬を使わないですむ栽培方法である。
全ての基本は自然の中にある・・・・
カレンダー
2008年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今年も終わり
今年も
もちつき
考えるんだ
米アレルギーの原因って?
過去ログ
2009年12月 (28)
2009年11月 (26)
2009年10月 (33)
2009年9月 (28)
2009年8月 (26)
2009年7月 (36)
2009年6月 (37)
2009年5月 (31)
2009年4月 (25)
2009年3月 (26)
2009年2月 (23)
2009年1月 (20)
2008年12月 (23)
2008年11月 (20)
2008年10月 (20)
2008年9月 (37)
2008年8月 (31)
2008年7月 (32)
2008年6月 (30)
2008年5月 (26)
2008年4月 (26)
2008年3月 (37)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
記事カテゴリ
日常 (474)
野菜 (51)
食べる (7)
ノンジャンル (12)
営業 (16)
食の考察 (7)
2008ネギ (31)
2008米 (34)
旭1号 (8)
今日のゴハン (1)
セミナー (36)
イチジク (5)
掲示板
メッセージBOX
これなんだ〜?
なかのひと
ブログサービス
Powered by
2008/5/12
「ネギの定植」
2008ネギ
う〜疲れる・・・
ネギの定植に追われるこのごろ
雨を気にしながらの追い込みかけねば。
田の準備に向かわねばいけなくなってくるから時間が無いのよ。
ガンバローー
0
投稿者: 元田裕次
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
今年も
もちつき
ちょっとね
最近のコメント
肥毒を処理している…
on
燕麦
ごぼうを作っている…
on
自然栽培を追いかけてU
自然栽培セミナー …
on
自然栽培を追いかけてU
突然の訪問、失礼致…
on
自然栽培を追いかけてU
がんばれがんばれ!…
on
遠野忘年会
潮汐
熊本県-熊本
提供:
フィッシングラボ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
リンク集
シェ・イグチ・今日の電波コラム(エッセイ)
そら 自然栽培
自然農あぐりーもの菜時記
たむら農園
niji☆bosi
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”