
話をする元田です。
基本の話と加えてアカデミックな説明です。

ひとりではなかなかたいへんだったので
相棒に助っ人を頼みました。何故に自然栽培なのか・・・

大体の雰囲気
みんなが顔が見える事を考えた配置にしました。
せっかくの集まりだから、みんなが参加できるようにと考えたのです。

メリーウィッシュの米坂シェフ。今回の弁当を作っていただきました。
わざわざ説明に足を運んでくれました。

自然栽培をメインに作っていただいたお弁当。
参加したみなさんから絶賛されていました。

弁当の横にあるお茶を作っている松本さん。お茶だって自然栽培なんです。
彼もわざわざお茶をいれてくれに足を運んでくれたのです。

新鋭 高木さん。
昨年から自然栽培に向かい始めた若き期待の星

医師であって忙しい中
医療はもはや食に踏み込まなくてはどうにもならないと
農に参加したいと言われる崎谷博士とスタッフ
これからタッグを組んで食と医療に取り組んでいく事になるでしょう。
セミナー1回目はそれぞれ高い意識を持っている人が集まってくれたようです。
午後からの意見交換は好評でしたし
色んな意見が出て有意義でありました。
今後もセミナーもやっていかなければと思える時間をいただき
ほんとうにありがたかったです。

0