最近来客が多くなった。
本日は先月呼ばれて行った岡山の三穂の郷から。
自然栽培の現場を見たいとの事でだ。
まあ、普通の畑なのだが
そこには肥料も農薬の使っていないものがある。
現場を見ればそれだけで違うと言われるのはわかる気がする。
以前の私もそうだったのだが、実際にそれを見ると
自分でもできる気になってくる。
午後からは熊本で定年退職するから自然栽培をやってみたいという方。
やるには下地が無ければかなり大変なのだが
なんとなく気持が盛り上がって帰っていかれた。
忙しいときにはなかなか対応できないが
時間があれば対応はしたいと思ってはいる。
少しでもやってみたいという人はこれからの仲間である。
しかしながら
やるには自分で考えて悩んで実践しなければいけない。
答えは誰も教えてはくれない。
自分が納得できなければ成功ではないからだ。
人のまねをしてできるものでもない。
そりゃあ最初はまねることから始まるが
同じ場所でもなく、同じ土でもない。
同じ事で同じ物ができるわけではないのだ。
やっていってるとそのうちどうすればいいのかなんとなくわかってくる。
そこまでくればしめたものなんだが
その感覚に行くまでやれるかが大事な事。
何事も同じであきらめたら終わりなのだ。
やりつづける。
悩みつづける。
そこから少しつづ喜びをもらえるのだろうからね。

1