昨日はいつも機械をお世話になっているクボタでの展示会があった。
昨年は行くのが遅かったから良さそうな中古機械は売れてしまっていた。
ということで早くから行ってみたが、うぬ〜〜・・・高い。
今まで毎年なにかしら買い込んで来ているので支払いがたいへんな状態。
だから次は必要な乾燥機を・・・
しかしこれは建屋から考えねばならず、あわせると500万ほどになってしまう。
しかしコンバインも壊れているから欲しいし・・これも良そうな中古で300万
簡単に買えるわけが無い。
大農業になると1000万超える機械ばかりだから
たいへんだろうなあ・・・
あせってやっても仕方ないが、いまや農業は他産業からの進出が多くなってきている。
それは今までの規制がはずされようとしているからではあるが
大きな資本が一度に入り込んできたら今までの家族経営の農家は太刀打ちできなくなるだろう。
生き残る手段は大資本では真似できないものをやるしかない。
それでも効率を考えると機械化は仕方ないところだ。
胃が痛くなるような経営をまだまだ抜け出れはしないのだ。
夜
長年やっていた野球チームの新年会
もう引退して長いが、OB会みたいなのをやりたいとのことだったので参加してきた。
こんなことでもなければ外で飲む機会なんてない。
創立30年の弱小クラブだが、面白かった。
もんな年とってきたが、この連中は変わらず話せて嬉しい限り。
中には親子2代でやっているんだから、時間の凄さを感じたね。
今はちょっと飲みすぎて気分がすぐれないが、寒いから寝とこうっと。
楽しかった。

0