モトログ 〜ある診断士の終わりなき挑戦〜
常に「挑戦者」であることでkurogenkokuは成長を続けます。
そしてkurogenkokuは「人の痛みのわかる診断士」を目指します。
カレンダー
2011年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Twitter
記事カテゴリ
About me (1)
中小企業診断士 (3137)
本試験再現答案 (23)
合格のために (14)
Web研修 (273)
お仕事・私生活 (1718)
独りFSP (377)
TKP隊 (32)
診断実務補習 (28)
1級販売士 (186)
読書部 (1080)
写真部 (39)
ゴルフ部 (65)
非常識の会 (10)
男気会 (7)
ちちぶエフエム (57)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
あわせて読みたい
中小企業診断士の広場
最近の記事
7/2
良いことづくしの一日でした、でも最後は・・・。
7/1
たくさんのセミナー⇒個別相談激増の巻
6/30
2022年度の第一四半期も今日で終了
6/29
労働力不足の切実な悩み
6/28
【1236冊目】コミュニティ放送局 ちゃんとやればうまくいく ちちぶ3人娘の挑戦
6/27
経営者との信頼関係を構築するために必要な6箇条
6/26
何時間やったかより、何をやったか
6/25
茨城県茨城県地域支援機関連携フォーラム(リモート開催)で講演させていただきました
6/24
2022年度秩父ビジネススクールが開講
6/23
ゴールを設定して支援する
最近のコメント
6/29
u-jiroさん、おはよ…
on
労働力不足の切実な悩み
6/29
社長様のコメントが…
on
労働力不足の切実な悩み
6/9
nakasoneさん、おは…
on
移動時間中も大事な仕事時間〜西武鉄道を利用する理由
6/9
おはようございます…
on
移動時間中も大事な仕事時間〜西武鉄道を利用する理由
3/15
u-jiroさん、お疲れ…
on
会費の増口というお願い
3/15
kurogenkoku様 支援…
on
会費の増口というお願い
2/10
素早いご対応ありが…
on
武蔵野銀行主催「事業者向け事業再構築セミナー」を担当させていただきました
2/10
さの 様 お世話に…
on
武蔵野銀行主催「事業者向け事業再構築セミナー」を担当させていただきました
2/10
こんにちは。 先日…
on
武蔵野銀行主催「事業者向け事業再構築セミナー」を担当させていただきました
12/17
商工会職員様 昨日…
on
(株)ANOBAKAのオンラインセミナーが終了
12/17
昨日はセミナーあり…
on
(株)ANOBAKAのオンラインセミナーが終了
10/2
u-jiroさん、秩父の…
on
秩父は雲海シーズンが到来
10/1
いいですね〜。雲の…
on
秩父は雲海シーズンが到来
7/12
u-jiroさん お疲れ…
on
採択されやすい事業を選んで補助金申請すればよいわけではない
7/12
kuroさんに補助金の…
on
採択されやすい事業を選んで補助金申請すればよいわけではない
最近のトラックバック
1/15
スティーブ・ジョ…
from
本読みの記録
4/15
「あの日見た花の…
from
HARIKYU の日記
4/14
「秩父」が舞台の…
from
HARIKYU の日記
3/23
ストーリーとして…
from
本読みの記録
3/14
板橋Cityマラソン v…
from
こんさーる日記 […
11/21
不機嫌な職場…
from
プチパルレビュー・…
11/9
ここがおかしい、…
from
本読みの記録
9/5
経営革新計画作成サ…
from
中小企業診断士 中…
9/5
経営革新計画作成サ…
from
中小企業診断士 中…
6/25
こんにちは、NA…
from
NANAの元気が出る日…
リンク集
夕暮キャンプ場
WoodRoofブログ
中小企業診断士 茂井康宏のブログ
株式会社エイチ・エーエル
診断士受験 502教室
FIND Chichibu
なめこ屋2代目の日記
埼玉仮想工業団地
株式会社スプラム
→
リンク集のページへ
過去ログ
2022年7月 (2)
2022年6月 (30)
2022年5月 (31)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年9月 (30)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (31)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (31)
2009年4月 (31)
2009年3月 (35)
2009年2月 (43)
2009年1月 (51)
2008年12月 (58)
2008年11月 (47)
2008年10月 (46)
2008年9月 (46)
2008年8月 (39)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (30)
2008年1月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (33)
2007年9月 (32)
2007年8月 (31)
2007年7月 (32)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (34)
2006年12月 (43)
2006年11月 (36)
2006年10月 (46)
2006年9月 (56)
2006年8月 (57)
2006年7月 (51)
2006年6月 (52)
2006年5月 (45)
2006年4月 (49)
2006年3月 (56)
2006年2月 (52)
2006年1月 (46)
2005年12月 (63)
2005年11月 (42)
2005年10月 (44)
2005年9月 (51)
2005年8月 (53)
2005年7月 (67)
2005年6月 (52)
2005年5月 (65)
2005年4月 (39)
2005年3月 (51)
2005年2月 (43)
2005年1月 (47)
2004年12月 (46)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/8/31
「久し振りのデート」
お仕事・私生活
kurogenkokuです。
昨日は某社で打ち合わせの後、ヨメの実家に宿泊しました。
駅についたのが午後8時、チビクロはすでに寝たというので、久し振りに
ヨメと2人きりで食事
をしました。考えてみれば
チビクロが生まれてから2人で食事をしたのは初めて
です。
(注1)辛いものが食べたいというので韓国料理にしました
(注2)結局いつものアングルというのは無しの方向で・・・
今回はヨメの提案で実現したことなのですが、
なんとなく新鮮なひとときが良かったです
。
p.s
今日は約束どおり動物園に連れて行きました。
【kurogenkokuの気の向くままに・・・。】
夏休みの終わりに 〜東武動物公園〜
http://outaki1.blog95.fc2.com/blog-entry-29.html
4
タグ:
酒
ねこ
仕事
投稿者: kurogenkoku
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/30
「つかの間の夏休み」
お仕事・私生活
kurogenkokuです。
ずっと夏休みをとれないまま、強引に今日と明日、残りの休みを設定しました。
でもこんな時に限って・・・。
9月の大イベントの打ち合わせのため、今日は某制作会社を来訪することに。
先方も忙しい方なので、仕方ないか。。。
ヨメとチビクロと動物園に行く約束は明日にお預けです。
今週土曜日の研究会資料も作らないと・・・。
0
タグ:
酒
ねこ
仕事
投稿者: kurogenkoku
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2011/8/29
「味噌ポテトとそばと八幡屋のワインゼリーと・・・」
お仕事・私生活
kurogenkokuです。
以下
3つのキーワード
。わかる人しかわかりません(笑)
味噌ポテト
そば
八幡屋のワインゼリー
コンサートの中で「秩父で美味しいものってなんですか?」と振っていただいたところ、会場から
「味噌ポテト!!」「そば!!」
と大きな声が。
「味噌ポテト」
については秩父以外の方にはほとんど馴染みがないようで、それが逆に受けて、宿泊者の多くが「味噌ポテト」を求めて、街中を散策したとか・・・。
⇒
味噌ポテトは埼玉県B級グルメ選手権で優勝に輝いた秩父が誇る食べ物です。
ちなみにZONEの皆さんにはしっかり
「味噌ポテト」
を振舞いました(笑)
「そば」
が間に合わなかったので
「ずりあげうどん」
を食べていただきました。
http://ameblo.jp/zone-10years/entry-11000040719.html#main
あとは
「八幡屋のワインゼリー」
か・・・。
kurogenkokuはステージ上から会場を見ていたので、誰が叫んだかよくわかっていますが(笑)
まあどうにかしましょう☆
p.s
打ち上げでプレゼントした
ケーキ
をブログでアップしていただきました。うちの女性職員のアイデアでしたが、喜んでいただけて本当に良かったです☆
http://ameblo.jp/zone-10years/entry-11000213668.html
ただ・・・。
「10年後だからローソク10本にしておけ」と言ったのに12本ついてる!!
いま気づきました。。。
8
タグ:
酒
ねこ
仕事
投稿者: kurogenkoku
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”